運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1955-05-10 第22回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

政府としては、かつて自由党内閣のころに、国家行政組織法改正案といたしまして、社会労働省なるものを考えたことがあるようでありますが、そういうものについては厚生行政労働行政をどういうふうに調整するか。これは一省としてやることが前内閣同様自分は基本的にはいいと感ずるかどうかというような点につきまして、大臣の御見解を伺いたいと思います。

受田新吉

1954-05-06 第19回国会 参議院 厚生・労働連合委員会 第1号

従つて私のお尋ねしたいことは、将来これを統合した国民年金保険法に作り上げて行く上において、日本の厚生行政労働行政を統合した社会保障省とか或いは社会労働省というような一つのものにまとめて行かれるような構想を持つておられるかどうかということをお尋ねしたいのですもう一つの点は、今問題にしておつたんですけれども、この法律では五人未満の事業所に働いておるところのものは洩れておる。

竹中勝男

1952-05-19 第13回国会 衆議院 内閣委員会公聴会 第1号

それがただ数を減らす、数字的な数の減少ということとだけを簡素化と考えることには反対なのでありまして、たとえば一時農林省と建設省を統合して天然資源省であるとか、厚生省と労働省を統合して社会労働省というような案があつたのでありますが、それが今度は採用されなかつたということは、私はむしろ賛成なのであります。

佐藤功

1950-12-06 第9回国会 衆議院 建設委員会 第5号

ところがただいま行政管理庁の方のお話がありました、発表ではなくて漏れたという案によりますると、建設省を解体して、河川、都市計画土地收用の分は天然資源庁へ持つて行く、住宅局は新たにできる社会労働省へ持つて行く、道路局は運輸省へ持つて行くという案をお漏らしになつたのであります。そこで漏れるというのは何か本体があるから漏れるのであつて、からのところからは何も漏れないのであります。

村瀬宣親

  • 1